不機嫌。イライラ。情緒不安定な毒母。子供への影響

不機嫌。イライラ。情緒不安定な毒母。子供への影響

怒りっぽい毒親に育てられた子供の悲劇。親の末路

すぐイライラして不機嫌になる人がいます。そんな人が親になったらどうなるのでしょうか。子供にはどんな影響が出るのでしょうか。後半では、そのような母親に育てられた人の実体験もご紹介します。 ...

不機嫌になりやすい人

すぐ不機嫌になる人がいます。不機嫌になることは誰にでもあるでしょう。問題なのは、そのイライラを周囲にぶつける人です。イライラすることがあっても、自分の気持ちを相手に伝えることで解決したり、自分の中で整理をつけたりしながら人は生きています。それができません。

機嫌を人に取ってもらいたがる

不機嫌になりやすい人は、自分のイライラを人のせいにする人でもあります。相手の人は、思ったことを言っただけなのに、それが気に障って不機嫌になったら「そんなこと言った相手が悪い!」ということになります。それは「自分の感情の責任を、他人に取らせている状態」とも言われます。

不機嫌になりやすい親

大人でも、相手にするのが大変な「すぐイライラする人」。そんな人が親になったら?

親も人間です。子供に対してだけ寛容になれるなどということは起こりません。「すぐ不機嫌になる親」になります。自分がイライラするのは子供が言うことを聞かないからだ、と自分の不機嫌を子供のせいにしたりします。

子供は、親を怒らせないように気を付けて関わるしかなくなります。自分の言いたいことは言えません。ご機嫌を取り続けなければならない状態になってしまいます。問題はそれだけではありません。

感情のコントロールを学べない子供

子供は親の姿を見ながら育ちます。イライラしているときに、誰のせいにするでもなく、自分で自分の感情をコントロールできる親の元に育つ子供は、「嫌なことがあっても、そうやって気持ちを整理すればいいんだな」と知らず知らず「イライラしたときの対処法」を学ぶことができます。

しかし、イライラを誰かのせいにばかりして、周囲に機嫌を取ってもらわなければ気が済まない親の元で育つ子供は、それが「普通」「当然」のことになってしまいます。嫌なことがあったら他人のせいにしたり、イライラを周囲にぶつけるようになります。友人関係でつまづいたり、周囲となじめず孤立してしまったり。「自分はどこか変だ。みんなと違う」といった感覚に苛まれ続けるものの、それが何なのかがわからず長く生き辛さを感じ続けている人は少なくありません。

親が情緒不安定。子供も情緒不安定に

ここにもそんな人がいます。母親が、イライラしたり、落ち込んだり、気分に並みのある人だったと言います。その生い立ちを、そして今なお感じ続けている生き辛さについて語ってくれました。 [...]


人気の記事
いい子症候群診断【セルフチェック】
嫌われたくない症候群診断【セルフチェック】
心理的虐待ダメージ診断(旧:毒親洗脳度チェック)
毒親チェック
モラハラ親チェック【無料診断】
愛情不足診断【愛着障害】
メンタル弱い度チェック
すぐわかる!ADHDチェック
すぐわかる!モラ母(毒母)チェック
ダメな親診断【セルフチェック】


    先頭へ戻る